先日、ある神社と身内のことをブログに書こうとしたのですが、瞬時に左膝が痛くなったので不味い内容なのかな…?と思ったらピタッと痛みが止まりました。
膝は、跪き(ひざまずき)なさいなどの意味があります。
からだの声の説明にいい内容かなーと思ったのですが、何かがダメだったみたいです。
あちゃー(・∀・;)残念…。
彼岸花も金木犀も、宮城ではもう終わりかけのようです。
毎年、彼岸花をみるとついついごんぎつねを思い出してしまいます。
最近は宮城でも豪雨などの被害があったので、非常食などの見直しをしました。
今はちょっと風が出てきたかな?
また台風が発生しているようなので心配ですね。。。
コメントをお書きください