ひっそりと、ネタみたいな人生に拍車をかけていた者ですが、皆様ご機嫌いかがでしょうか?
本日は、池袋での1dayイベントにSkypeで初参加していました。
からだの声の教科書の内容も、変化しているのだと感じました。
より詳しく、わかりやすくなっていて、ボリュームもUPしてる。。。
勉強になります。
そういえば、からだの声の翻訳を
『新時代の家庭の医学』
と例えている方がいて、山田くん、座布団30枚やっとくれ!!と納得。
間違った方へ行っていると、体の痛みやら何やらで報せてもらっているので、早くに原因に気づいて修正すれば、それ以上酷くならずに済みます。
私も色々と経験して痛感しましたし、家族にもアドバイス出来るので、本当に習って良かったと思っています。
そして、久しくブログも更新していないので、それを理由にどこかへ行きたいなぁ…と。
福島・三春の鉄コン筋クリート展と迷いましたが、映画は観てないので又の機会に。
ということで、県北・登米の明治村へ行ってきました♪
明治時代に建てられたレトロな警察署や小学校などが残っているんです。
10年ほど前にも行ったことがあったのですが、その時はクラシックカーも展示されていて、Wで垂涎ものでした!
( ✧´ ౪`)
警察署には古い白バイなんかもありますが、今回は時間切れで学校と春蘭亭にしか行けず。
この階段とか、金田一耕助が出てきそうじゃないですか~、古谷一行の(。-ω・)↓

そして、道端でタチアオイを発見。
下から順に咲いていって、てっぺんの花が咲くころには梅雨明けだと聞いたことがあります。
なので、この花を見かけると梅雨明けはまだかな~とワクワクしちゃう自分がいます(☞ ՞ਊ ՞)☞
夏はもうすぐですね~!
最後に……
一瞬にしてテンションをおかしくしてくれたshook…。
私の♡を鷲掴みだぜ。
どストライクな曲に出会うと、もう、ただただ笑うしかないんですね…
\( ・ω・)/幸せ♪
Phoenix / Lisztomania (Shook Remix)
コメントをお書きください